R04福祉職員生涯研修【中堅職員課程】[南信A会場]
募集前
2 この研修はグループワーク(4人一組)があります。(オンライン開催の場合は、6人一組)
3 この研修は、受講前の事前学習も研修の一部となっています。
(1)後日お送りする「[改訂2版]福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程テキスト」(中堅職員編)を読み、「事前学習およびプロフィールシート」を作成してください。
(2)最終頁の「上司コメント欄」については、直属の上司に趣旨を説明し必ず記入してもらってください。受講の必須要件となります。
(3)作成した「事前学習シートおよびプロフィールシート」は、会場開催の場合は研修初日に5部(原本およびコピー4部)を当日受付に提出してください。オンライン開催の場合は、1週間前までにメール(kensyu@nsyakyo.or.jp)または郵送でお送りください。(〒380-0936 長野市中御所岡田98-1 長野県社会福祉協議会 福祉人材センター)
4 申込期間最終日から概ね1週間後に受講決定通知書をメールで送ります。研修参加についての詳細な説明は、通知書をご覧ください。
5 受講のキャンセル・受講者の変更は、受講決定通知書送信前は受講管理システムから行えます。送信後は、本会に連絡をお願いします。
[研修内容]
1 この研修は、中堅職員が、中堅としての役割を遂行するための基本を修得するとともに、これまでの経験を振り返り今後のキャリアアップの道筋を描くことを目的に開催します。2 この研修はグループワーク(4人一組)があります。(オンライン開催の場合は、6人一組)
3 この研修は、受講前の事前学習も研修の一部となっています。
(1)後日お送りする「[改訂2版]福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程テキスト」(中堅職員編)を読み、「事前学習およびプロフィールシート」を作成してください。
(2)最終頁の「上司コメント欄」については、直属の上司に趣旨を説明し必ず記入してもらってください。受講の必須要件となります。
(3)作成した「事前学習シートおよびプロフィールシート」は、会場開催の場合は研修初日に5部(原本およびコピー4部)を当日受付に提出してください。オンライン開催の場合は、1週間前までにメール(kensyu@nsyakyo.or.jp)または郵送でお送りください。(〒380-0936 長野市中御所岡田98-1 長野県社会福祉協議会 福祉人材センター)
4 申込期間最終日から概ね1週間後に受講決定通知書をメールで送ります。研修参加についての詳細な説明は、通知書をご覧ください。
5 受講のキャンセル・受講者の変更は、受講決定通知書送信前は受講管理システムから行えます。送信後は、本会に連絡をお願いします。
この研修に関するお問い合わせ
メール: kensyu@nsyakyo.or.jp
電話: 026-226-7330
FAX: 026-227-0137
住所: 〒380-093636 長野市中御所岡田98-1
長野県社会福祉協議会
対象者 | 中堅職員(入職後、3年~7年程度の施設・事業所の職員) |
---|---|
開催日 | 2022年7月27日~7月28日 |
会場 | 諏訪市総合福祉センター 諏訪市小和田19-3 Googleマップで見る |
参加費 |
3500円 (テキスト代込) |
募集要項 | 05_R04中堅職員課程 |
申込期間 | 2022年5月23日 ~2022年6月13日 |
申込 | こちらからお申込みください |