R04三歳未満児担当保育士研修[中信会場]
募集中
2 保育士等キャリアアップ研修ガイドラインに基づき、「乳児保育」に関する理解を深め、適切な環境を構成し、個々の子どもの発達の状態に応じた保育を行う力を養い、具体的、実践的な手法を学ぶことで、現場で活かせる技術を習得することを目的に研修を実施します。申込期間最終日から概ね1週間後に受講決定通知書をメールで送ります。研修参加についての詳細な説明は、通知書をご覧ください。
3 受講のキャンセル・受講者の変更は、受講決定通知書送信前は受講管理システムから行えます。送信後は、本会に連絡をお願いします。
4 申込期間終了後、受講決定通知を電子メールでお送りします。受講決定後は、オンラインで受講者変更・キャンセルはできません。長野県社協にご連絡をお願いします。
5 この研修は、グループワーク(4人一組)があります。
[研修内容]
1 この研修は、長野県の保育士等キャリアアップ研修の「乳児保育」分野に指定されています。2 保育士等キャリアアップ研修ガイドラインに基づき、「乳児保育」に関する理解を深め、適切な環境を構成し、個々の子どもの発達の状態に応じた保育を行う力を養い、具体的、実践的な手法を学ぶことで、現場で活かせる技術を習得することを目的に研修を実施します。申込期間最終日から概ね1週間後に受講決定通知書をメールで送ります。研修参加についての詳細な説明は、通知書をご覧ください。
3 受講のキャンセル・受講者の変更は、受講決定通知書送信前は受講管理システムから行えます。送信後は、本会に連絡をお願いします。
4 申込期間終了後、受講決定通知を電子メールでお送りします。受講決定後は、オンラインで受講者変更・キャンセルはできません。長野県社協にご連絡をお願いします。
5 この研修は、グループワーク(4人一組)があります。
この研修に関するお問い合わせ
メール: kensyu@nsyakyo.or.jp
電話: 026-226-7330
住所: 〒380-0936 長野市中御所岡田98-1
長野県社会福祉協議会
対象者 | 子育て支援機関で勤務している三歳未満児担当保育士等 |
---|---|
開催日 | 2022年9月16日 |
会場 | 林友ホール(松本市) 松本市双葉18-22 Googleマップで見る |
参加費 |
5000円 |
募集要項 | 15_R04三歳未満児担当保育士研修 |
申込期間 | 2022年8月1日 ~2022年8月22日 |
申込 | こちらからお申込みください |