R04キャリアパス制度構築基礎研修[南信会場]
募集中
2 キャリアパス制度構築基礎研修は、法人・事業所の管理者(責任者)とキャリアパス作成担当者(研修企画担当者)の二人一組以上で受講してください。(できる限り)
3 受講に当たり、事前調査があります。受講決定後に【法人・事業所単位で】回答してください。また、初日終了後に、2日目に向けた課題があります。
4 この研修はグループワーク(4人一組)があります。(オンライン開催の場合は、6人一組)
5 申込期間最終日から概ね1週間後に受講決定通知書をメールで送ります。研修参加についての詳細な説明は、通知書をご覧ください。
6 受講のキャンセル・受講者の変更は、受講決定通知書送信前は受講管理システムから行えます。送信後は、本会に連絡をお願いします。
[研修内容]
1 この研修は、福祉事業所が「求める人材像」に基づいたキャリアパス制度の構築方法と、職員育成の理論について学ぶことを目的に開催します。2 キャリアパス制度構築基礎研修は、法人・事業所の管理者(責任者)とキャリアパス作成担当者(研修企画担当者)の二人一組以上で受講してください。(できる限り)
3 受講に当たり、事前調査があります。受講決定後に【法人・事業所単位で】回答してください。また、初日終了後に、2日目に向けた課題があります。
4 この研修はグループワーク(4人一組)があります。(オンライン開催の場合は、6人一組)
5 申込期間最終日から概ね1週間後に受講決定通知書をメールで送ります。研修参加についての詳細な説明は、通知書をご覧ください。
6 受講のキャンセル・受講者の変更は、受講決定通知書送信前は受講管理システムから行えます。送信後は、本会に連絡をお願いします。
この研修に関するお問い合わせ
メール: kensyu@nsyakyo.or.jp
電話: 026-226-7330
FAX: 026-227-0137
住所: 〒380-0936 長野市中御所岡田98-1
長野県社会福祉協議会
対象者 | 福祉事業所の管理者、及び人材育成・職場内研修担当者 |
---|---|
開催日 | 2022年7月8日~9月21日 |
会場 | アイパル(駒ヶ根市) 駒ヶ根市東町4-3 Googleマップで見る |
参加費 |
2500円 |
募集要項 | 22_R04キャリアパス制度構築基礎研修 |
申込期間 | 2022年5月16日 ~2022年6月6日 |
申込 | こちらからお申込みください |