認知症ケア・初級研修
募集中
認知症の基に病気があることは分かる。記憶障害・見当識障害なども聞いたり、学んだことはある。しかし現場で困っているのは、「帰りたい」と出ていく、などのBPSD。それを解決するためには、どのように考え、どのようにアプローチしたらいいか?この研修では基本的な知識を身につけ実践に応用できる考え方(認知症の人の行動理解の基本)を学びます。
【研修内容(予定)】
◆認知症の人をどう捉えるか
◆認知症の人の行動背景の理解(認知症の医学的理解・パーソンセンタードケアの理解・ 環境の及ぼす影響の理解 ・心理的負担感の理解)
◆分析的理解の演習(グループワーク)
【講師】
東 孝雄 氏(社会福祉法人 ふれあい)
多々良 大輔 氏(上伊那医療生活協同組合 看護小規模多機能やまなみ 計画作成担当者)
【お申込み】
下記連絡先URLへアクセスし、専用フォームよりお申込みください。
[研修内容]
※本研修は「介護職員初任者研修」ではありません。資格が取得できる研修ではありませんのでご注意ください。認知症の基に病気があることは分かる。記憶障害・見当識障害なども聞いたり、学んだことはある。しかし現場で困っているのは、「帰りたい」と出ていく、などのBPSD。それを解決するためには、どのように考え、どのようにアプローチしたらいいか?この研修では基本的な知識を身につけ実践に応用できる考え方(認知症の人の行動理解の基本)を学びます。
【研修内容(予定)】
◆認知症の人をどう捉えるか
◆認知症の人の行動背景の理解(認知症の医学的理解・パーソンセンタードケアの理解・ 環境の及ぼす影響の理解 ・心理的負担感の理解)
◆分析的理解の演習(グループワーク)
【講師】
東 孝雄 氏(社会福祉法人 ふれあい)
多々良 大輔 氏(上伊那医療生活協同組合 看護小規模多機能やまなみ 計画作成担当者)
【お申込み】
下記連絡先URLへアクセスし、専用フォームよりお申込みください。
この研修に関するお問い合わせ
メール: info@nagano-taku-gh.jp
URL: https://forms.gle/S57twAb9csYfvmv39
電話: 0263-87-1313
住所: 〒399-8204 安曇野市豊科高家781-1 有限会社創生活環境運営内
特定非営利活動法人長野県宅老所・グループホーム連絡会
対象者 | 長野県内の医療・介護関係者 |
---|---|
開催日 | 2024年10月10日 |
会場 | 松本市駅前会館 松本市深志2丁目3番21号 Googleマップで見る |
参加費 |
3000円 ~5000円 |
募集要項 | 1010初級.pdf |
申込期間 | 2024年8月28日 ~2024年9月26日 |